こんにちは。powaです。
反社会的勢力との闇営業問題で謹慎処分となっていた、雨上がり決死隊の宮迫博之さんとロンドンブーツ1号・2号の田村亮さん。
この問題が発覚した時は、誰もこんな風に事態が動くとは想像していませんでしたよね。
問題発覚時に、多くの芸人さんたちが自分たちの考えを次のように発表していました。
そして、今回自分たちの過ちを謝罪すると共に、なぜ解雇に至ったか、なぜ会見をこれまで開けなかったか、初めて直接口を開いてくれました。
会見の内容の要旨は次の通りです。
- 当初はお金をもらっていないと都合よく解釈していた
- 問題の重大さに気づき吉本に真実を報告したが、静観しようと言われた
- 会見を希望(引退会見でもいい)したが、吉本からダメだ、会見したら連帯責任で全員クビと圧力をかけられた
- 謝罪会見はさせるが引退はさせない、時期は吉本が決める、約束はできないと言われ不信感が募り、弁護士を立てた
- 引退会見か契約解除を選べと書面が送られてきた
- 社長との話し合いを希望したが、弁護士しかおらず、引退会見をするなら用意したQ&Aを練習してもらうと言われた
- 吉本を辞めて自分たちで会見を開こうとなった
謝罪会見が一転、吉本興業から、吉本興業社長からの圧力の告白の会見となりました。
風向きが一気に変わったことを多くの方が感じ取ったのではないでしょうか。
この会見を受け、吉本興業所属の芸人さんだけでなく、他の事務所に所属している芸人さんもコメントを出しています。
そこで、そのコメントをまとめたいと思います。
Contents
ダウンタウン・松本人志さん
吉本興業の岡本昭彦社長は、もともとダウンタウンのマネージャーをしていた人です。
今回の会見を受けて、次のようにTwitterでコメントを出しました。
後輩芸人達は不安よな。
松本 動きます。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) July 20, 2019
このツイートの後、品川駅でTBS系「新・情報7daysニュースキャスター」の直撃取材を受けた松本さん。
「会社と話をしようと思いますね。ちょっと心痛いですね。」と話していましたね。
日刊スポーツによると、その後、吉本興業に向かい午後11時前から午前0時40分まで話し合いをしたとみられるそうです。
吉本興業から出て来た車には、東野幸治さんも乗っていたそうで、21日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」ついて話し合いをしたのかもしれませんね。
10時から放送の「ワイドナショー」は、緊急生放送だそうなので注目が集まります。
ロンドンブーツ1号・2号の田村淳さん
闇営業問題が発覚して以来、相方の田村亮さんのことを文字通り咤激励してきた淳さん。
会見を受けて、次のようにTwitterでコメントを出しています。
『会見』
正直者で真っ直ぐな亮が戻ってきて安心しました— 田村淳 (@atsushilonboo) July 20, 2019
会見を見て、田村亮さんが嘘をついていないのはわかりましたよね。
陣内智則さん
闇営業問題が発覚した際に、芸人さんたちを擁護するコメントを出し、考えが甘いと多くの批判を受けた陣内さん。
今回、宮迫博之さんと田村亮さんの会見を見て、次のようにTwitterでコメントを出しています。
謝罪会見
色んな感情で全て観ました。
二人の偽りのない会見だと思う。
亮のファミリー発言が全て。
お偉いさん
生放送で記者会見をして下さい
お二人の為に、僕たち吉本芸人の為に、詐欺被害に遭われた方々の為に。
僕たちは笑いが大好きで大好きで
お笑いの日本一だと信じた吉本興業に入ったんです。— 陣内智則 (@jinnai_tomonori) July 20, 2019
陣内さんのツイートに出てくる「ファミリー」は、会見をご覧になっていない方はわからないと思うので、紹介しますね。
宮迫博之さんと田村亮さんが弁護士をつけたときに吉本興業から「2人が弁護士をつけたことを上層部は悲しんでいる。ファミリーだ。」と言われたそうなんです。
しかし、田村亮さんは、本当にファミリーなら会社にとって自分は子どもだ、子どもが悪いことをして謝りたいと言っているのに止めるのは親ではない、と会見で話したんですね。
ビートたけしさん
ビートたけしさんは、「新・情報7DAYS ニュースキャスター」内で、吉本興業の対応、芸人への給料などについて苦言を呈しています。
涙を流して記者会見した人の芸を見て、これから誰が笑うの。それをやってしまわなきゃいけないようにした事務所、おかしいって。
事務所の契約は何だっての。
若手が出てきて、いくらもらってるって言った方がいい。家族がいて食えないようにした事務所は何だ。最低保障くらいしろよ
引用:日刊スポーツ
吉本興業の給料が安いことは、多くの芸人さんがネタにするほどですよね。
反社会的勢力との闇営業問題が発覚してい以来、給料を上げない限りこの問題は解決しないという意見が多く見られます。
さまぁ~ず・三村マサカズさん
さまぁ~ずの三村マサカズさんは、次のようにコメントしています。
やっぱり笑いはいいなぁ。
幸せになれるよ。
吉本の芸人たちも頑張ってほしい。。
月が変われば流れも変わる。— 三村マサカズ (@hentaimimura) July 20, 2019
山里亮太さん
おそらく会見を受けたツイートだと思われます。
とにかく精進あるのみ。
今のところそれ以外で気持ちをしっかりする方法が見つからず。— 山里 亮太 (@YAMA414) July 20, 2019
多くの芸人さんたちが不安になっているのでしょうね。
NON STYLE・石田明さん
おそらく会見を受けたツイートだと思われます。
あかん、泣けてきた。ヘラヘラとお笑いさせてーな
— NON STYLE 石田 明 (@gakuishida) July 20, 2019
深刻な顔をした芸人さんたちを見て笑えないですよね。。。
最後に
これからどんどん芸人さんたちのコメントも出てくると思います。
ダウンタウンの松本人志さんの動向にも注目が集まりますね。
何より、芸人さんたちが何の不安も心配もなく、楽しく芸をし、私たちが笑えるようになってもらいたいです。
More from my site
