こんにちは。powaです。
選挙が近づくと、話題の1つに挙がるのがタレント候補です。
いわゆる、芸能活動をし知名度がある方が候補者として立候補することですね。
イメージの強いタレント立候補することで、票の獲得や、その党のイメージアップにつながることを狙っています。
実際は、力不足が嘆かれることも多いですが・・・
そして、2019年夏の参院選において、元モーニング娘の市井紗耶香さんが立憲民主党から出馬するとの報道がありました。
モーニング娘として市井さんが活躍していた時期を知っている世代ですが、なぜ出馬するのか疑問だったのでご紹介したいと思います。
Contents
元モー娘・市井紗耶香のプロフィール
まず、元モーニング娘の市井さんをご存知でない方も多いかもしれないので、まずはプロフィールをご紹介します。
1983年12月31日生まれ
A型
千葉県船橋市出身
158cm
愛称:市井ちゃん、さやりん、母さん
相変わらず顔が小さくてとてもかわいい市井さんです。
モーニング娘としての活動
1998年に、矢口真里さん・保田圭さんと共に、モーニング娘に2期メンバーとして参加します。
歌唱力があり驚いた記憶があります。
そして、1999年には、保田圭さん・後藤真希とプッチモニを結成します。
当時大人気で、デビュー曲「ちょこっとLOVE」はミリオンセラー。
カラオケでもみんな歌っていましたね。
2000年5月21日には、モーニング娘を卒業し、芸能活動を休止します。
結婚&出産
2002年にシャ乱Qのたいせーさん、吉澤直樹さんと市井紗耶香 in CUBIC-CROSSを結成しますが、2003年にはホームページで引退を宣言します。
そして、2004年に市井紗耶香 in CUBIC-CROSSでギターを担当していた吉澤直樹さんと結婚します。
2人の子どもに恵まれますが、2011年に吉澤さんと離婚。
2012年に美容師の男性と再婚し、2人の子どもを出産しています。
現在は、14歳・12歳・6歳・2歳の4児のお母さんとして、タレントとして活躍しています。
母さん
1999年に放送された音楽番組「うたばん」で、とんねるずの石橋貴明さんに「お母さんみたい」と言われたことがきっかけで、この愛称が定着しました。
「うたばん」は大人気の番組だったので、私もよく見ており、「母さん」と呼ばれている印象が強いですね。
参院選出馬の経緯は?
元モーニング娘で、現在は4児の母である市井紗耶香さんが、なぜ立憲民主党から参院選に出馬をしようと思ったのでしょうか?
ニュース記事からと、市井さん自身の会見からご紹介しますね。
子供の安心・安全に関心が高かった
日ごろから子供の安心・安全に関心が高い市井さんのことが、党の関係者の耳に入ったことがきっかけだそうです。
結婚や妊娠出産、子育ての楽しさや大切さについて考えるフォーラムに参加したり、環境省のシンポジウムに参加したりされているんですね。
市井さんのブログを拝見すると、意識高く活動されている様子が伝わってきます。
立憲民主党の理念に共感
6月に入り、トントン拍子に話が進んだそうですが、その中で市井さんは立憲民主党の理念に共感したそうです。
その理念とは、「多様性を認め合い、困った時に寄り添い、お互いさまに支え合う社会の実現」とのこと。
今回の参院選では、立憲民主党は社会派弁護士、LGBT、聴覚障がい者など理念に合った多様な候補者を立てるようです。
一歩踏み出す勇気を発信
普段から、ラジオやイベントで話をしてきた市井さん。
今度は政治家としてより多くの人に発信していきたいと考えているようです。
党関係者によると、市井は「若いお母さんたちは何か問題があっても実際に声を上げることは少ない。声を上げることは決して恥ずかしいことではない。一歩踏み出す勇気を持ってほしいということを発信していきたい」と出馬を決意
引用:スポニチ
現役のお母さんが政治の世界に少ない
26日に正式に立候補が発表されました。
その発表会見の中で市井さんは、子育てに関する多くの問題が、子育て世帯が望むスピードで改善されていない原因を、現役のお母さんが政治の世界に少なすぎることだと指摘しています。
例として、病児保育不足、児童手当の拡充、保育士や看護師の人員不足、職場環境の改善、不妊治療のサポートを挙げていました。
自分自身の子どものみならず、多くの子どもたちのためにがんばってみようと思い、思い切って政治の世界に飛び込む決意をしたとおっしゃていました。
出馬は確定ではないという報道も!?
スポニチを初め、多くのメディアが市井紗耶香さんが出馬をすることを決め、近々会見を行うと報道しました。
しかし、週刊文春は、25日朝市井さんの出馬がまだ確定でないと報じました。
「市井の出馬については『なんであんな政治の素人を出すのか』と党内でも評判が悪い。
市井に声をかけたのは有名人好きの手塚仁雄(党国会対策筆頭副委員長)。
蓮舫が口説いたという形を取り、『尊敬するのは蓮舫』と言わせた。それをメディアに流したのではないか。
ただ、選対委員長の長妻昭に聞いたら、『まだ党の中枢まで話は行っていない。常任幹事会も経ていないから、確定ではない。
個人プレーの段階』と言っていた」(党関係者)
引用:週刊文春
その後、夕方になり立憲民主党から立候補することが正式に発表されましたね。
最後に
元モーニング娘の市井紗耶香さんが立憲民主党から出馬と聞いて驚いた方も多いと思います。
しかし、モーニング娘時代にお母さんみたいと「うたばん」で言われ、実際に4人のお母さんになった市井さん。
タレント業を通じて、子育てや食の安全などに意識高く取り組んでいたからこその出馬のようです。
出馬するからには、票稼ぎと言われないよう、しっかりと活動してもらいたいですね。
More from my site
