こんにちは。mpです。
2020年の東京オリンピックでは、どの競技に注目していますか?
多くの選手が活躍するニュースが流れるたび、メダル候補!と期待が膨らみますよね。
今回はテニスの会場と、どの席種がどこになるのかシートマップ、席種別のチケット価格、さらに会場への行き方についてご紹介したいと思います。
テニスの会場はどこ?
東京2020オリンピックにおけるテニスの会場は、有明テニスの森です。
有明テニスの森とは?
有明テニスの森は、日本のテニスの聖地と言われています。
緑に囲まれた敷地に屋外48面のテニスコートと「有明コロシアム」を備えています。
築30年以上経過しているということで、現在改修工事中です。
収容人数
19,900人
住所
東京都江東区有明二丁目2番22号
地図
アクセス
大会時のアクセスについては、次のように検討中とのことです。
駅は追加・変更の可能性があるそうなので、徒歩での所要時間など、詳細が発表され次第更新します。
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」下車徒歩
アクセシブルルート:東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」(想定中)
東京2020オリンピックでは、各会場にアクセシブルルート(バリアフリー対策が行われるルート)が設定されています。
有明テニスの森においては、東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」を想定しているそうです。
アクセシブルルートとは、アクセシビリティに配慮が必要な観客に対して、競技会場と一部の観客との間に設定する経路のこと。
なお、通常時のアクセスは次の通りとなっています。参考にしてくださいね。
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場駅」下車徒歩約5分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「有明駅」下車徒歩約8分
東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「有明テニスの森駅」下車徒歩約10分
都営バス 東16、都05「東京駅」から乗車、「有明テニスの森」下車徒歩約2分
都営バス 海01「門前仲町駅」から乗車、「有明テニスの森」下車徒歩約2分
テニスのシートマップ&チケット価格は?
テニスのシートマップをご紹介します。
テニスは、センターコート、コート1、コート2、コート3-11でチケット価格やシートマップが異なります。
開催試合、開催コート、試合順は、開催当日まで変更される可能性があるそうなので、チケット購入時には最新の情報を確認してくださいね。
併せて、チケット価格もご紹介しているので、参考にしてください。
センターコート
2019年6月2日現在、センターコートでは次のような日程で試合が予定されています。
7月25日(土) | 男子・女子/1回戦 |
---|---|
7月26日(日) | 男子・女子/1回戦 |
7月27日(月) | 男子・女子/2回戦 |
7月28日(火) | 男子/2回戦・準々決勝|女子/2回戦・3回戦・準々決勝 |
7月29日(水) | 男子/3回戦・準決勝|女子/準々決勝|混合/1回戦 |
7月30日(木) | 男子・混合/準々決勝|女子/準決勝 |
7月31日(金) | 男子/準決勝・決勝・表彰式 |
8月1日(土) | 男子/3位決定戦|女子/3位決定戦・決勝・表彰式 |
8月2日(日) | 男子・女子・混合/決勝・表彰式 |

ちなみに、東京2020みんなで応援チケットで観覧する場合は、D席になりますよ。(2019/7/31 公式HPで販売終了となっています。)
A | B | C | D | |
予選 | 12,000 | 9,500 | 6,000 | 4,000 |
準々決勝 準決勝 |
20,000 | 16,800 | 12,800 | 7,500 |
決勝 | 54,000 | 43,500 | 30,000 | 10,000 |
コート1
2019年6月2日現在、コート1では次のような日程で試合が予定されています。
7月25日(土) | 男子・女子/1回戦 |
---|---|
7月26日(日) | 男子・女子/1回戦 |
7月27日(月) | 男子・女子/2回戦 |
7月28日(火) | 男子/2回戦・準々決勝|女子/2回戦・3回戦・準々決勝 |
7月29日(水) | 男子/3回戦・準決勝|女子/準々決勝|混合/1回戦 |
7月30日(木) | 男子・混合/準々決勝|女子/準決勝 |
7月31日(金) | 男子/3位決定戦|混合/準決勝 |
8月1日(土) | 女子・混合/3位決定戦 |

ちなみに、東京2020みんなで応援チケットで観覧する場合は、C席になりますよ。(2019/7/31 公式HPで販売終了となっています。)
A | B | C | |
予選 | 12,000 | 9,500 | 6,000 |
準々決勝 準決勝 |
20,000 | 16,800 | 12,800 |
準決勝 3位決定戦 |
24,500 | 17,500 | 8,000 |
コート2
2019年6月2日現在、コート2では次のような日程で試合が予定されています。
7月25日(土) | 男子・女子/1回戦 |
---|---|
7月26日(日) | 男子・女子/1回戦 |
7月27日(月) | 男子・女子/2回戦 |
7月28日(火) | 男子/2回戦・準々決勝|女子/2回戦・3回戦・準々決勝 |
7月29日(水) | 男子/3回戦|女子/準々決勝|混合/1回戦 |
7月30日(木) | 混合/準々決勝 |

ちなみに、東京2020みんなで応援チケットで観覧する場合は、B席になりますよ。(2019/7/31 公式HPで販売終了となっています。)
A | B | |
予選 | 12,000 | 9,500 |
準々決勝 準決勝 |
20,000 | 16,800 |
コート3-11
2019年6月2日現在、コート3からコート11では次のような日程で試合が予定されています。
7月25日(土) | 男子・女子/1回戦 |
---|---|
7月26日(日) | 男子・女子/1回戦 |
7月27日(月) | 男子・女子/2回戦 |
7月28日(火) | 男子/2回戦・準々決勝|女子/2回戦・3回戦・準々決勝 |
7月29日(水) | 男子/3回戦|混合/1回戦 |

このコートでは、A席自由席のみとなります。
A | |
予選 | 3,000 |
最後に
東京2020オリンピックで行われるテニスに焦点を当てて、会場への行き方や席種による場所(シートマップ)、チケット価格をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
テニスは、開催コートによってシートマップが異なります。
また、開催試合、開催コート、試合順は、開催当日まで変更される可能性があるそうなので、要チェックですね。
会場への行き方についても、まだ検討中の部分もあるので判明したら更新していきたいと思います。