オリンピック

東京オリンピックのチケット一般販売はいつ?種類や購入方法は?

こんにちは。mpです。

2020年に開催される東京オリンピックのチケット抽選申し込みの結果が発表されました。

みなさん結果はいかがでしたか?

我が家は全て落選でした。残念です・・・。

周りも落選が多く、当選しても1セッションのみという方が多かったようです。

当選した方がうらやましい!

さて、我が家のように落選した方が気になるのは、まだチケットを購入するチャンスがあるのかどうかですよね。

そこで、今後販売されるチケットについて、種類や購入方法をご紹介したいと思います。

今後販売されるチケットの種類

今後販売されるチケットは、実は何種類かあります。

一般販売されるものは、以下の通りとなっています。

  • 【終了】セカンドチャンス (7/3追加が発表)
  • 【終了】先着順販売 2次抽選 (7/3変更が発表)
  • 3次抽選 整理券はがき抽選による先行窓口販売 (2/12詳細発表)
  • 直前期ウェブ販売(2020年5月中旬以降)
  • 直前期窓口販売(2020年5月中旬以降)
  • 公式リセールサービス(2020年5月下旬以降)
  • 東京2020オリンピック公式観戦ツアー
  • 東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージ

上記以外に、「学校連携観戦チケット」などの企画チケットもあります。

これら企画チケットは、自治体や学校単位で購入となるため、一般販売の予定はないそうです。

一般販売される4種類のチケットについて、具体的にご紹介しますね。

学校連携観戦チケットや開催都市ならびにそれに準ずる会場所在地自治体、東日本大震災被災3県、ホストタウン向けのチケットなどは、一般販売なし

スポンサードリンク

セカンドチャンス

これは、6月に行われた抽選販売で落選した人を対象とした救済措置で、急遽追加が発表されました。

落選した人が多かったこと、当選したにもかかわらず購入しなかった人が多かったこと、などが理由のようです。

詳しくは、こちらにまとめているので参考にしてくださいね。

先着順販売⇒2次抽選

今回の抽選申込と同様、公式チケット販売サイトを通じて購入可能なチケットがあります。

当初は先着順販売とされていましたが、6月の抽選申込でアクセスが殺到したことを受け、抽選販売へと変更になりました。

抽選申込で落選した方も注目なのは・・・

抽選申込でチケットが用意できなかったセッションであっても、チケットが完売していなければ購入できるそうなんです!

また、一旦完売したセッションであってもチケットが追加される場合があるとのこと。

詳しくは、こちらにまとめているので参考にしてくださいね。

3次抽選⇒整理券はがき抽選による先行窓口販売

ここに来て、まさかのアナログな方法でのチケット販売方法が発表されました。

はがきで整理券の抽選に申し込み、当選した人のみ先着順でチケットを窓口で購入できるそうです。

東京2020チケットセンター有楽町での販売だそうで、首都圏の人でないと購入は難しそうですね。

直前期販売

2020年5月中旬以降に販売が予定されているチケットです。

公式リセールサービスも5月下旬以降開始される予定のようです。

この直前期販売は、公式チケット販売サイトだけでなく、都内に設置予定の公式チケット販売所でも購入できるそうですよ。

公式チケット販売サイトからは購入が難しい、という方にはうれしいですね。

セッションによっては、一旦完売したセッションでもチケットが追加販売される場合があるそうです。

2020年5月中旬以降
「公式チケット販売サイト」と「公式チケット販売所」で購入可能
完売したセッションでも追加販売される可能性あり!

東京2020オリンピック公式観戦ツアー

チケットと宿泊や交通機関等をパッケージにした観戦ツアーを、東京2020オフィシャル旅行サービスパートナーが販売します。

  • KNT-CTホールディングス株式会社(近畿日本ツーリスト)
  • 株式会社JTB
  • 東武トップツアーズ株式会社

チケットのみの販売はないので、宿泊や交通機関と一緒に購入したい方向けとなります。

旅行会社によって募集時期が異なる
旅行会社のWEBサイトで購入可能
チケットのみでは購入できない!

KNT-CTホールディングス株式会社(近畿日本ツーリスト)

2019年7月24日(水)10:00から、下記サイトにて販売開始となります。

先着順ではなく、2019年9月6日(金)16:00までに抽選応募登録すればよいようです。

KNT-CTホールディングス株式会社東京2020オリンピック・パラリンピック応援サイト

また、6月30日までキャンペーンも行われているので、チェックしてみてくださいね。

株式会社JTB

個人での購入、グループや企業での購入が可能です。

6月15日から、「観戦チケット付ホテルシップ宿泊プラン」のWebでの購入権の抽選エントリーが始まっています。(終了しました。)

7月24日(水)12:00から、「観戦チケット付ホテル宿泊プラン」のWebでの購入権のエントリー開始予定だそうです。

個人で楽しむ東京2020オリンピック応援プラン

また、チケットを持っている方向けの、交通と宿泊のセットプランも7月下旬から販売されるそうです。

東武トップツアーズ株式会社

現在、東京2020オリンピック公式観戦ツアー事前登録を受け付けています。

東京2020オリンピック公式観戦ツアーは、7月24日(水)11:00から抽選申込受付開始予定だそうです。

先着順ではなく、8月23日(金)17:00までに申し込めばよいようです。

詳しくは、下記サイトをご覧ください。

TOBU TOP TOURS Olympic and Paralympic Games Tokyo 2020 Special Site

東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージ

会場内の施設で飲食などのサービスと観戦チケットがセットになったパッケージです。

東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージ販売サイト」にて購入可能だそうです。

販売は、2019年8月中旬以降を予定しているそうですが、まだサイトが公開されていないので、詳細は不明です。

わかり次第、ご紹介しますね。

2019年8月中旬以降
東京2020オリンピック公式ホスピタリティパッケージ販売サイト」で購入可能

最後に

2020年に開催される東京オリンピックの一般販売されるチケットについて、発売時期や購入方法についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

まだ具体的な日程がわからないものも多いので、わかり次第更新していきますね。

その他、東京オリンピック関連の情報を下記記事にまとめているので参考にしてみてください。