こんにちは。powaです。
ご飯よりパンが好きで、自分で作るくらい大好きです。
【最新】2019/9/13~開催の「パンタスティック!!2019 AUTUMN」初日に行ってきました!
その様子は、こちらの記事にまとめています。
そんな私が大好きなパンのイベント、パンフェス「パンタスティック!!2019 SPRING」が現在さいたま市のコクーンシティで開催されています。
人気のパンは売り切れていた、並んでいた、などという話が聞こえて来たので、実際に行ってみました!
これから行こうと考えている方は参考にしてみてくださいね。
Contents
パンタスティックとは?
パンタスティックとは、広島県でセレクトショップを運営されているローカルズオンリーさんが主催されています。
パンを通じたライフスタイル提案ということで、パンだけでなくパンにまつわるグッズや、パンのお供のジャムなど様々な商品が購入できたり、週末はイベントも開催されています。
関東では、2017年の秋に、埼玉県の浦和駅前にある浦和パルコで開催されたのが初めてでした。
その後、さいたま新都心駅直結のコクーンシティに場所を移し、2018年の春と秋に開催。
そして、今回が2019年初開催となっています。
他にも、広島や熊本、静岡などで開催され、大人気のようですよ。
パンタスティックの魅力
パンタスティックの魅力は、何と言っても全国各地の人気店のパンが一度に購入できることです。
地元埼玉県内の有名店はもちろんのこと、普段なかなか買えない遠方のお店のパンを試せるのはとてもうれしいですよね。
今回のコクーンシティでの開催においては、パンだけで44店舗出店です!
初出店の銀座「俺のBakery」の高級食パンや、毎回大人気の栃木県那須の「ベーカリーペニーレイン」のブルーベリーパン。
栃木県日光の「金谷ホテルベーカリー」のパンや、大阪府「パンドサンジュ」のとびばこパンなどなど、注目のパンがたくさんです。
他にも、グローサリーは20店舗。パンにまつわるグッズは15店舗。お菓子は15店舗となっていますよ。
「パンタスティック!!2019 SPRING」に行ってみた!
パンタスティックでは、毎日全てのお店が出店するわけではありません。
お店によって出店日が違うので、目当てのパンがあれば出店日をチェックしておきましょう。
私が今回購入したかったのは、銀座「俺のBakery」の高級食パンと、栃木「ベーカリーペニーレイン」のブルーベリーパンです。
なので、両方出店する日に行ってきましたよ。
【最新】
2019/9/13~開催の「パンタスティック!!2019 AUTUMN」の様子は、こちらの記事にまとめています。
到着からオープンまで
イベントは10時からとなっていますが、コクーンシティに着いたのが9時50分でした。
既に長蛇の列となっています。(並ぶ場所については、後でご紹介します。)
スタッフの方が
「列に並ばれていても、商品が売り切れた場合は購入できません。ご了承ください。」
「ペニーレインのパンはひとり1個となっています。」
とアナウンスされていました。
最後尾に並びましたが、私より前に100人以上は並んでいたと思います。
オープンからパン選び
オープンと同時に列が少しずつ進んでいきます。
やっと商品を選べると思ったら、目当てにしていた「ベーカリーペニーレイン」のブルーベリーパンがあと10個でした!
ギリギリ購入できましたが、すぐに完売となってしまいましたよ。
このような感じで、一方通行で商品を取っていきます。
今回のように混雑している時は、あとから戻って選ぶということは難しいですね。
なので、後ろからのプレッシャーを感じつつも、しっかり選びましょう。
そして、今回もう一つ目当てにしていた、銀座「俺のBakery」の高級食パンはひとり2個まででした。
スタッフの方がどんどん袋詰めしていましたが、並んでいる人ほぼ全員が購入していたので大人気でしたよ。
他の日の昼前に行った友人は、完売して買えなかったそうです。
また、銀座「俺のBakery」同様、初出店の二子玉川「高級食パン専門店 あずき」の食パンもひとり2個までの制限付きでした。
会計まで
パン選びが終わると、パンを選ぶ人の列の横に、お会計を待つ人の列ができています。
スタッフの人が誘導してくれます。
私は、実際にお会計をするまで40分ほど待ったと思います。
日曜日の午後に覗いた際も、同じ長さの列がありましたし、お会計で50分待ちという書き込みも見かけたので、だいたいそのくらいかかるようですね。
ちなみに、お会計はカードで支払い可能です。
購入した商品は?
今回私が購入した商品はこちらです。

銀座「俺のBakery」の高級食パン
二子玉川「高級食パン専門店 あずき」の食パン
栃木「ベーカリーペニーレイン」のブルーベリーパン
麻布十番「NEW NEW YORK CLUB BAGEL & SANDWICH SHOP」のレインボーカラーベーグル
広島世羅「おへそカフェ&ベーカリー」有機いよかん&クリームチーズ
しばらく幸せな毎日を過ごせそうです!
「パンタスティック!!2019 SPRING」に行くなら?
「パンタスティック!!2019 SPRING」に行きたいなと考えている方向けに、ぜひ事前にチェックしておいて欲しいなと思ったことがあるのでご紹介しますね。
出店日を確認しよう!
気になるお店がある場合、事前にサイトで出店日を確認しておきましょう。
どのお店も毎日出店されるわけではないので、要注意です。

場所を確認しよう!
「パンタスティック!!2019 SPRING」は、コクーンシティのコクーン2の1階で開催されます。
フロアマップ内、赤枠で囲んだ「ひかりストリート」で開催されます。
この場所は10時以降にならないと入れないのですが、フロアマップの上にあるイトーヨーカドーは9時からオープンしているので入店できるんです。
そこで、赤い矢印を先頭にオープン前から列ができることになります。
オープン前から並ぼうと考えている方は、赤い丸で囲んだ入り口から入ることをおすすめします。

購入したいパンに目星をつけておこう!
先ほどご紹介したように、一方通行で進んでいくのでパンを見ながらゆっくり吟味するということがなかなかできません。
通路が広くないので、後ろの人たちも前の人が進むまで待っている感じです。
なので、混雑する時間に行く方は、ホームページで購入したいパンに目星をつけておくと慌てないのでおすすめです。
会計の待ち時間を覚悟しておこう!
お会計にはかなり時間がかかるので、覚悟していきましょう。
特に、小さいお子さん連れの方は大変になると思うので、ぐずった時の準備をしておいたほうがいいかもしれませんね。
「パンタスティック!!2019 SPRING」の詳細は?
そんな魅力満載のパンフェス「パンタスティック!!2019 SPRING」は、まだまだ開催中です。
特に、今回はゴールデンウィーク中も開催しているのでぜひ足を運んでみてくださいね。
開催日時
2019年4月19日(金)~5月6日(月・休)
10:00~21:00
場所
コクーンシティ コクーン2 1階
アクセス
- JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線
「さいたま新都心駅」下車 東口すぐ - JR埼京線
「北与野駅」下車 徒歩8分 - 駐車場約3,000台
地図
最後に
「パンタスティック!!2019 SPRING」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
これから行かれる方の参考になれば、幸いです。
ゴールデンウィークは更なる混雑が予想されますが、パン好きにはたまらないイベントなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
More from my site
