こんにちは。mpです。
2020年の東京オリンピックへ向けて、代表候補となる新生が次々と現れていますね。
日本のお家芸とも言われる体操でも、新生が現れていますよ。
体操選手と言えば、どの選手を思い浮かべますか?
やはり、王者の内村航平選手でしょうか?
CMなどでも見かけるので、白井健三選手という方もいらっしゃるかもしれませんね。
前回のリオオリンピックでは、団体で金メダル、そして内村航平選手が個人総合2連覇を果たしました。
お家芸の体操ニッポンを引っ張ってきた人と言えば、間違いなくこの内村航平選手でしょう。
しかし、そんな内村選手も今年30歳になりました。
ケガが治りにくくなったり、その影響で練習不足になったりと、年齢を重ねることによるデメリットが大きいようです。
4月に行われた全日本体操個人総合選手権では、まさかの予選敗退となりました。
そんな中、新生として現れたのが谷川航選手と谷川翔選手の兄弟です!
5月に行われたNHK杯個人総合でワンツーフィニッシュとなったことに加えて、二人ともイケメンということで注目を浴びています。
また、弟の谷川翔さんはジャニーズとの共演歴があるということで、二人のプロフィールや成績とともにご紹介したいと思います。
Contents
谷川航選手のプロフィールは?
まず、兄の谷川航(たにがわわたる)選手のプロフィールをご紹介しますね。
1996年7月23日生まれ
千葉県出身
B型
160cm
53kg
出身大学:順天堂大学
得意種目:跳馬、ゆか、平行棒
得意技:ブラニク
兄の谷川航選手は、2019年3月に順天堂大学を卒業し、現在はセントラルスポーツに所属しています。
谷川航選手が得意技としているブラニクですが、跳馬の技だそうです。
予選終わりました!
明日の決勝はゆか、つり輪、跳馬に出場します😊
引き続き応援よろしくお願いします🙋🏻今日のブラニクは良かった👍🏼 pic.twitter.com/4d6TFUwGeu
— 谷川 航/Wataru Tanigawa (@watarugymnast) 2018年6月30日
前方抱え込み2回宙返りのことで、実際に谷川航選手が行っている動画がありました。
きれいに決まっていますね!
そして、体操選手なのでもちろんムキムキです。
明後日行われる #体操 ワールドカップ。#白井健三 選手と共に出場するのは、ムッキムキの #谷川航 選手。金曜日の #zero では谷川選手の #超大技 を取材!そして大会の様子は日曜日、日テレで!
4月7日(日)
地上波・15:30~17:00レ
BS日テレ・19:00~20:30まずは今夜のzeroで!そして#zip!でも pic.twitter.com/CISMa3hY3M
— 日テレ体操中継 (@ntvtaiso) 2019年4月4日
谷川翔選手のプロフィールは?
次に、弟の谷川翔(たにがわかける)選手のプロフィールをご紹介しますね。
1999年2月15日生まれ
千葉県出身
154cm
51kg
順天堂大学スポーツ健康科学部
得意競技:ゆか、あん馬、平行棒
得意技:ゴゴラーゼ・ベルキ・バブサー
現在、順天堂大学のスポーツ健康科学部に所属している谷川翔選手。
得意技のゴゴラーゼはゆかの技です。
倒立→1
ベルキはあん馬の技で、両把手上で横向き旋回1回ひねりとのことですが、文字で書いてもよくわかりませんね。
バブサーは平行棒の技で、懸垂前振り開脚抜き、伸身かつ水平位で懸垂だそうです。
【5/19 Going!】⑤
谷川翔選手 平行棒
「バブサーのとき よぎるんです
神技ライブラリーが」←試合中水鳥寿思監督
「失敗したら負けるっていう
シチュエーションだったら
相当精神的な強さがなければ
乗り越えるのは難しい
ミスなくできたのは五輪に向けて
彼の中での成長だと思う」 pic.twitter.com/0cKQGs3bXq— もみじ (@maple_maple555) 2019年5月20日
谷川翔選手の真剣な顔も笑顔もイケメンですね!
谷川航選手の成績は?
兄の谷川航選手のこれまでの成績をご紹介しますね。
全日本体操種目別選手権 (2014年) | ゆか3位 |
---|---|
全日本体操種目別選手権 (2015年) | ゆか2位 / 平行棒4位 |
全日本体操種目別選手権 (2016年) | 跳馬優勝 |
全日本体操個人総合選手権 (2017年) | 個人総合4位 |
NHK杯体操 (2017年) | 個人総合5位 |
全日本体操種目別選手権 (2017年) | ゆか2位 / 跳馬2位 |
NHK杯体操 (2018年) | 個人総合5位 |
全日本体操種目別選手権 (2018年) | ゆか2位 / 跳馬5位 / つり輪5位 |
全日本体操個人総合選手権 (2019年) | 個人総合5位 |
NHK杯体操 (2019年) | 個人総合2位 |
全日本体操種目別選手権 (2019年) | 6/22-6/23に行われます。 |
ここ3年間、個人総合で入賞を続けていますね。
そして、とうとう今年のNHK杯で個人総合2位!
また種目別では、ゆかの2位が続いていましたが、昨年では跳馬やつり輪でも入賞と力をつけてきているのではないでしょうか?
また、この表には載せていませんが、高校生の時のインターハイでは、白井健三選手をおさえて個人総合で優勝しています。
その時のインタビューで、2020年の東京オリンピックでは金メダルを取りたいと答えていたので、これからの活躍に期待が高まります。
谷川翔選手の成績は?
弟の谷川翔選手のこれまでの成績をご紹介しますね。
全国中学校体操競技選手権大会(2013年) | 個人総合優勝 |
---|---|
全日本ジュニア体操競技選手権大会 (2016年) | 個人総合優勝 |
全日本体操種目別選手権 (2017年) | あん馬4位 |
全日本体操個人総合選手権 (2018年) | 個人総合優勝 |
NHK杯体操 (2018年) | 個人総合4位 |
全日本体操種目別選手権 (2018年) | ゆか7位/あん馬6位/平行棒2位 |
全日本体操個人総合選手権 (2019年) | 個人総合優勝 |
NHK杯体操 (2019年) | 個人総合優勝 |
全日本体操種目別選手権 (2019年) | 6/22-6/23に行われます。 |
やはり注目すべきは、全日本体操個人総合で2連覇、さらにNHK杯でも個人総合優勝だったことでしょうか。
NHK杯優勝後のインタビューでは、「若い世代が内村さんを超えていくくらいでないと世界で戦えない。僕が引っ張っていく覚悟を持っていきたい」と力強く答えていました。
全盛期の内村航平選手に比べたらまだまだという声もあるそうですが、兄の谷川航選手と共に更にレベルアップしてメダルを狙って欲しいですね。
ジャニーズとの共演歴があるって本当!?
弟の谷川翔選手が、ジャニーズとの共演をしたことがあるということなので調べてみました。
「うたばん」で嵐・SMAP中居正広さんと共演
TBSで放送されていた音楽バラエティー番組「うたばん」に、当時6歳だった谷川翔選手が出演しています。
ランドセルを背負ってバク転をする「天才バク転少年」ということで出演していたんですね。
その番組内で、嵐やSMAPの中居正広さんと共演しています。
くるくる回る谷川翔選手に対抗し、嵐の大野智さんもバク転を披露していますよ。
全日本選手権で優勝の谷川翔さん当時6歳のうたばん。ランドセルでの連続バク転は凄くて印象に残ってます。当時25歳の嵐のリーダー大野智さんもすごく頑張ってます(*´꒳`*) pic.twitter.com/bHx0WcY5wA
— ド ミ (@do3104mi) 2018年4月30日
「うたばん」で亀梨和也さん&山下智久さんと共演
先日、日本テレビで放送されている「Going!Sports&News」で、谷川翔さんのニュースを受けて、亀梨さんが13年前に共演したことがあると話していました。
こちらも、「うたばん」ですね。
「修二と彰」として山下智久さんと出演した際に、谷川翔さんとバク転対決をしています。
うたばんチルドレンと対決シリーズ-①
『バク転対決🌟』うたばんチームの刺客が凄過ぎて、お前らジャニーズバク転じゃねーぞ!と言われてしまう💦
でも、彰君の「怖いよ~💦」に萌える💕💕#山下智久 #亀梨和也 #亀と山P pic.twitter.com/EJheFSdvnI— miki (@miki_YP0409) 2017年10月8日
最後に
東京オリンピックの体操ニッポンを背負う新生として、谷川航選手・谷川翔選手の兄弟をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
お二人ともどんどん力をつけており、イケメンだけでなくメダル候補としても注目を浴びています。
ぜひこれからの活躍に期待したいですね!