こんにちは。powaです。
モデルで俳優の中川大輔さん。
2021年1月に放送される「監察医 朝顔 新春SP」や2021年冬ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」に出演することで注目を集めています。
2019年に放送された「仮面ライダーゼロワン」に出演していた俳優さんだとご存じでしたか?
出典:Twitter(@daisuke_n_staff)
今回は、中川大輔さんの高校や大学などプロフィール、漫画がうまいという噂や、仮面ライダー俳優ということについてもご紹介しますね。
Contents
中川大輔の高校や大学などプロフィールは?
まずは、中川大輔さんの高校や大学などプロフィールをご紹介します。
誕生日:1998年1月5日
身長:184cm
血液型:B型
出身:東京都
趣味:ラジオを聴くこと、読書
特技:絵を描くこと、模型製作
メンズノンノの専属モデル・俳優の中川さんです。
出典:Instagram(@nakagawadaisuke_official)
塩顔男子ですね!
メンズノンノと言えば、坂口健太郎さんや清原翔さん、宮沢氷魚さんもいらっしゃいますよね。
ちなみに、メンズノンノから仮面ライダーシリーズに出演したのは、「仮面ライダーゴースト」で 仮面ライダースペクター(深海マコト)を演じた山本涼介さん以来だそうですよ。
中川大輔の高校はどこ?
東京都出身となっている中川大輔さんですが、高校時代は沖縄で過ごし、高校野球で有名な興南高校に通っていたそうなんです。
なぜかと言うと、中学卒業のタイミングでご両親と一緒に沖縄・糸満市に移住したから。
ご両親は畑でトマトを作っており、その手伝いをしたり、友人と海に飛び込んだりして過ごしたそうですよ。
野生児のような高校生活を送ったのは意外ですよね。
中川大輔の大学はどこ?
普通の大学は自分に合わない、受験勉強もしたくなかったという中川大輔さん。
美大の受験勉強のために絵の塾に通い、絵をずっと描いていたそうです。
そして、見事武蔵野美術大学に合格。
上京し中学生まで住んでいた都内の一軒家でお姉さんと一緒に暮らしていたそうですが、お姉さんが転勤してしまい一人で暮らしていたそうです。
インスタにきれいなお姉さんと一緒に写った写真がアップされていたのですが、現在は削除されているようです。
2020年3月25日に卒業したことをインスタで報告しています。
出典:Instagram(@nakagawadaisuke_official)
卒業制作では、お姉さんと住んでいた家を建て替えたりリノベーションしたいと考えていたそうですが・・・
芸能の仕事もしながら実現できたのかは残念ながらわかりませんでしたが、美大卒業はすごいですね!
メンズノンノに応募したきっかけは?
もともと芸能界に興味があり俳優になりたかったという中川大輔さん。
芸能事務所に応募したりしていたそうですが、合格しなかったとのこと。
しかし、上京して大学に進学。
入学時に配られた「卒業生の進路」に、元メンズノンノモデルの高橋義明さんが掲載されており、学業とモデル業を両立させながら、二級建築士の資格まで取っていることがわかったそうなんです。
右から2番目が高橋さんですね。
意外にもはじめましての顔ぶれ! http://t.co/UbxmdIB2eG
メンズノンノモデルの坂口健太郎くん、高橋義明くん、成田 凌くんと、UOMOモデルのりっとんくん。#リヒト #坂口健太郎 #高橋義明 #成田凌 pic.twitter.com/M7YIj74QBB— 集英社UOMO(ウオモ)編集部 (@UOMOshueisha) August 27, 2015
それを読んでメンズノンノのオーディションに応募し、メンズノンノの30周年記念イベント「メンズノンノフェス2016」の目玉企画「専属モデル公開オーディション」でグランプリを勝ち取りました。
中川大輔の出演作は?仮面ライダー俳優!?
中川大輔さんのこれまでの出演作をご紹介しますね。
- 東京タラレバ娘 第4話(2017) – モデル仲間 役
- 俺のスカート、どこ行った?(2019) – 須長伝次 役
- 仮面ライダーゼロワン(2019) – 迅 役
- 極主夫道(2020) – 井田昇 役
- 監察医 朝顔 第2シリーズ 新春SP (2021) – 田中 役
- ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(2021) – ケンタ 役
2019年に放送された「仮面ライダーゼロワン」では、テロリスト“滅亡迅雷.net”の行動係・迅(じん)を演じていましたよ。
出典:Instagram(@nakagawadaisuke_official)
注目作への出演が続いているので、今後の活躍も楽しみですね。
中川大輔は漫画がうまい?
特技に絵を描くことが挙げられており、美大を卒業した中川大輔さんなので、絵がうまいだろうなとは想像できますよね。
中川さんがメンズノンノに入った時、「磯部磯兵衛物語」という1ページの漫画連載があったそうなんです。
その枠の漫画を描きたいと思い、ちょうど新人賞を募集していた週刊少年ジャンプの編集部に何度も漫画を描いて持ち込んだことがあるんだとか!
根性がすごいですよね。
でも・・・一蹴されたそうです。
当初編集部の人は、中川さんがモデルと知らなかったそうで、3回目に「漫画じゃなくて身長もあるしモデルとかのほうがいいんじゃない?」と伝えたんだとか(笑)
メンズノンノも少年ジャンプも同じ集英社ですもんね。
そこで、実は・・・とモデルであることを明かすと、「ルポ漫画を描いてみない?」ということになったそうです!
何度もチャレンジした甲斐がありましたね。
そして、メンズノンノで「少年ジャンプ×MEN’S NON-NO 実践!中川奮闘記」という企画で漫画を描くことになりました。
漫画『中川奮闘記』新作の後編を公開しました。https://t.co/cFetlwDuiA
このスタッフの人、大丈夫…? pic.twitter.com/SfuNNgfKrW
— MEN’S NON-NO (@MENSNONNOJP) November 16, 2018
メンズノンノモデルとしての体験記を漫画で描いているのですが、少年ジャンプ編集部の監修も受けているそうで、本格的だしモデルさんの裏側が知れてとても面白いですよ!
コチラから見れます。
また、セブンティーン6月号でも漫画を描いたそうで、漫画を描く仕事もどんどん増えそうですね。
仮面ライダーゼロワンのPRでもその上手さを発揮していますよ!
出典:Twitter(@toei_zero_one)
最後に
メンズノンノモデルで俳優の中川大輔さんについて、高校や大学などプロフィール、漫画がうまいという噂や、仮面ライダー俳優ということについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
高校時代を沖縄で過ごし、美大に通いながらモデル、俳優という3足のわらじを履いていた中川さん。
それだけでなく、漫画も描いたりとやりたいと思ったことを精力的に実行されていることがわかりました。
諦めずに努力する姿、かっこいいですよね。
今後の活躍が楽しみですね。
More from my site
