こんにちは。mpです。
最近は、アイドルや俳優さんが情報番組にコメンテーターや司会者として出演することが多いですよね。
みなさんマルチな才能があるんだなと毎回感心しながら見ているのですが、また1人気になる方が登場です。
毎朝日本テレビで放送中の「ZIP!」に出演することになった、ジャニーズSnow Man(スノーマン)のメンバー阿部 亮平さんです。※出演が決まった当時はジャニーズJr.でした。
ジャニーズJr.“Snow Man”阿部亮平「ZIP!」新リポーターに加入 メンバーもエール #SnowMan #阿部亮平 #ZIPhttps://t.co/nCandXPtF7
— モデルプレス (@modelpress) April 28, 2019
「流行ニュース キテルネ!」というコーナーでリポーターを務めることになりました。
阿部 亮平さんはジャニーズでは異色の経歴を持っているとのことで、ご紹介したいと思います。
Contents
阿部亮平(SnowMan)の出身大学などプロフィールは?
それではまず、阿部亮平さんについてご紹介したいと思います。
1993年11月27日生まれ
AB型
千葉県出身
上智大学大学院理工学研究科修了
179cm・51kg
趣味:ボルダリング
特技:円周率の暗唱、ギター
最近は大学に行くジャニーズメンバーも多いですが、阿部亮平さんはなんと上智大学の大学院まで出ているんですね。
特技が円周率の暗唱というあたり、数字が大好きな印象です。
では、阿部亮平さんはいつジャニーズ事務所に入所したのでしょうか?
阿部亮平さんのジャニーズでの経歴をご紹介しますね。
2004年 小学5年生時に母の勧めでオーディションを受け入所
2009年 Mis Snow Manのメンバーに選ばれる
2011年 夏から半年間受験勉強のため休業
2012年 上智大学理工学部に合格し、2月から活動再開
2012年 5月からSnow Manとして活動
高校生の時には、Mis Snow Manとして滝沢歌舞伎に出演していました。
多忙を極める中、受験勉強をし、上智大学理工学部に合格されたんですね。
ジャニーズの仕事をしがら、一般入試で現役合格するのは本当にすごいです!
また、Snow Manはアクロバットを得意とするグループで、ジャニーズの先輩グループからの信頼も厚いと言われています。
タッキー&翼、Kis-My-Ft2、A.B.C-Zなどのバックダンサーを努めたり、帝国劇場や新橋演舞場で舞台に出演したりしています。
ジャニーズJr.として多忙を極める中、上智大学大学院理工学研究科に進み卒業をしています。
ジャニーズJr.として稽古や舞台、コンサートをしながら、研究もし、卒業をした阿部亮平さん。
私たちには想像できないほどの努力をしたのではないでしょうか?
すごいですね。
そして、2020年にSixTONESと同時デビューしました!
最近では、「ジャニーズクイズ部」のメンバーとしてクイズ番組で大活躍です。
阿部亮平(SnowMan)の持っている資格?
大学・大学院に進学しただけでもすごい阿部亮平さんですが、在学中に資格も取得しているんです。
気象予報士
2015年大学4年生の時に、合格率4%という難関を潜り抜け国家資格気象予報士に合格しています。
大学2年生の時から続け5回目のチャレンジだったそうです。
「情報ライブミヤネ屋」に出演している気象予報士の蓬莱大介さんが番組内で、合格する人の平均勉強時間は800時間以上と語ったことがあります。
また、資格取得には、1000時間以上勉強が必要と聞くこともあります。
大学の勉強、Snow Manとしての活動の2足のわらじを履きながら、さらに難関国家資格の勉強をし合格を果たした阿部 亮平さんはすごいですね!
世界遺産検定
2017年大学院生の時に、世界遺産検定2級にも合格しています。
気象予報士合格だけで終わらないところが、阿部亮平さんのすごいところですね。
名前が同じ俳優の鈴木亮平さんが世界遺産検定1級に合格しているのは有名な話ですが、阿部亮平さんも今後1級合格を目指したいと考えているそうです。
阿部亮平(SnowMan)が大学進学や資格取得を目指した訳は?
大変な努力をし、ジャニーズJr.の仕事をしながら大学進学をし、気象予報士の資格も取得した阿部亮平さん。
なぜそこまでして、大学進学や資格取得を目指したのでしょうか?
阿部亮平さんは、ジャニーズJr.として活動する中で、自分には取り柄が少ないと感じていたそうです。
「歌もダンスも芝居もみんな当たり前のようにできて、『SnowMan』のほかのメンバーはアクロバットもできる。自分はそのなかで、秀でたものが何もないんです」
引用:AERA .dot
そこで、自分に何ができるか考えた時に、好きな算数を活かして「勉強キャラ」をつけようと思ったとのこと。
ジャニーズの中で自分の武器にするために、大学進学を目指したんですね。
また、気象予報士を目指した理由については、このようにインタビューで答えています。
何もない空間から雨が降ってきたりいきなり晴れたりそういう不思議な現象がとても大好きで、これから僕がジャニーズとして活動していく中で『ジャニーズの一つの武器として気象予報士を生かせることがあったなら』と思って受験しました。
引用:モデルプレス
やはり、こちらもジャニーズとして活動していく上での武器の一つなんですね。
そして、現在は、大学院で学んだことを活かして、自分たちの公演の演出にも関わりたいと考えているそうです。
ジャニーズのことが大好きで、ジャニーズとして自分がどう活動してけばいいのか、真剣に考えられる阿部亮平さんはすごいですね!
阿部亮平(SnowMan)の勉強法は?
ジャニーズJr.として活動しながら、学業や資格取得を両立させた阿部亮平さんの勉強法はどのようなものだったのでしょうか?
高校生時代には、舞台後、袖に捌けた瞬間から参考書で勉強をしていたというエピソードがあります。
ほんの少しの時間も無駄にしたくなかったのでしょうね。
そんな隙間時間を活用するために使用したのが、「暗記ノート」だそうです。
気象予報士の勉強をした時も、楽屋や自動車教習所の待ち時間で「暗記ノート」を使い勉強したそうですよ。
阿部亮平さんの勉強法、「暗記ノート」がどのようなものか、気になりますよね。
これが、実際に高校生の時に使っていたノートだそうです!とてもきれいです。
阿部くんの勉強法
「大量に参考書を買い、方眼ノートにオリジナル暗記ノートを作成。通学中や仕事の休憩時間に見直せるように。赤シートを乗せると暗記部分が消えるように書き分け。ノートがきれいだとやる気がでるからこだわった」
ノート綺麗! pic.twitter.com/TLQznyvn6p— みどり☀ (@absk_snow) March 20, 2016
教科書や参考書の内容を自分でまとめ、重要な部分を赤やオレンジで書くそうです。
赤いシートを乗せれば重要な部分が見えなくなるので、隙間時間にこれを見て勉強できるんですね。
覚えにくいところ、大事なところには、付箋を貼って何度も繰り返すとか。
これから勉強をする人は、阿部亮平さんの勉強法を参考にしてみるといいですね!
最後に
ファンからアルバイト感覚でジャニーズをやっていると言われたこともあるという阿部亮平さん。
調べてみると、とても努力家でジャニーズのことを愛していることが、学業や資格取得との両立につながっていることがわかりました。
学業や資格取得をジャニーズの武器として考え、努力をしてそれらを手に入れた阿部亮平さんはすごいですね。
これらの武器を活かして、「ZIP!」だけでなくいろいろな番組への出演が増えてきそうです。
今後の活躍が楽しみですね。