こんにちは。powaです。
最近は、SNSなどを中心に話題となり、デジタル配信でデビューという方が本当に多いですよね。
そんな一人が「yama」さんです。
2020年4月にオリジナルの楽曲「春を告げる」をデジタル配信しデビューし、大人気となっています。
そこで、「yama」さんって一体誰なのか、顔や年齢を調べてみました。
併せてSNSや他の歌もご紹介しますね。
「春を告げる」はどんな歌?
まずは、大人気となっている「春を告げる」がどんな歌かご紹介しますね。
4月に配信を開始した「春を告げる」ですが・・・
なんと3か月たった現時点で再生回数が1700万回超え!
この曲は、TikTokで8万本以上の動画で利用されています。
配信チャートでも上位と大人気なんですね。
この曲は、フジテレビ「とくダネ!」7月お天気コーナーMONTHLY SONGにも選ばれたので、聞いたことがある方も多いかもしれませんね。
yamaって誰?
そんな「yama」さんって誰なのでしょうか?
#新しいプロフィール写真
アイコン頂きました、ありがとう😢 pic.twitter.com/mYysQL3tj8— yama (@douhwe) November 8, 2018
調べてみたところ、2018年1月からSNSを中心に活動を始めた歌い手さんだそうです。
カバー動画を投稿し人気を集めていましたが、ボカロP猫アレルギーさんの曲「bin」のカバーをYouTubeに投稿し人気に火が付きます。
その後、2019年3月には、ボカロPの猫アレルギーさんとユニット「BIN」を結成し楽曲を発表。
こちらのYouTubeチャンネル登録者数も14万人超えと人気です。
そして、2020年4月にオリジナル楽曲「春を告げる」でデビューしました。
そんなyamaさんがどんな方なのか調べてみましたが・・・
全く情報がありませんでした!
声だけ聴くと若い女性っぽい感じがするのですが、この後ご紹介するTwitter(ツイッター)を見ていると男性っぽい感じも受けます。
また、年齢や顔についても公開されていません。
がっ!
なんとあの「THE FIRST TAKE」に登場します。
一部しか見えませんが、歌っている姿を見れるだけでもうれしいですよね。
SNSは?
そんなyamaさんのSNSをご紹介したいと思います。
気になる方はぜひフォローしてみてくださいね。
【yama】
Twitter(ツイッター):@yama
YouTubeチャンネル:yama
【BIN】
Twitter(ツイッター):@bin_0001
YouTubeチャンネル:BIN official
他の歌は?
では、yamaさんが歌う他の歌をいくつかご紹介しますね。
5月に配信された『クリーム』です。
7月に配信された『Downton』。
そして、猫アレルギーさんの「bin」のカバーです。
再生回数300万回超えと大人気ですよ。
こちらはBIN名義での歌になります。
曲によって雰囲気が変わるyamaさん、大注目ですね。
最後に
2020年4月にオリジナルの楽曲「春を告げる」をデジタル配信しデビューし、大人気となった「yama」さんについて、誰なのかご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
年齢や顔などはわかりませんでしたが、とても魅力的な歌声の方ですよね。
今後さらに人気が高まること間違いなしですね!
More from my site
