こんにちは。mpです。
TikTokで人気となっている「ジャケットダンス」についてご紹介したいと思います。
ジャケットダンスって何?
まずは、「ジャケットダンス」って何なのかご紹介しますね。
JO1の曲「OH-EH-OH」(オーエーオー)に合わせて踊る、ジャケットを使った振りのダンスのことです。
#JO1 #與那城奨 #ジャケットダンス #STARGAZER #OH_EH_OH
🎵@/JO1Original Sound
🔗https://t.co/szRYzm6fwr pic.twitter.com/7m2IWOvh0F
— JO1_TikTok (@JO1_TikTok) August 2, 2020
ジャケットをひらひらと動かしたり、途中まで脱いで踊ったりとかっこいいですよね。
耳に残りやすい曲な上に、ジャケットダンスもかっこよく真似しやすいのではないでしょうか。
踊っているJO1って誰?
では、このジャケットダンスの曲「OH-EH-OH」(オーエーオー)を踊っているJO1って誰でしょうか?
JO1と書いてジェイオーワンと読む、世界で活躍することを目指す11人のボーイズグループです。
(後列左から)
川尻蓮、豆原一成、大平祥生、佐藤景瑚、河野純喜、與那城奨
(前列左から)
鶴房汐恩、白岩瑠姫、木全翔也、川西拓実、金城碧海
※名前をタップすると各メンバーのプロフィールをチェックできますよ。
全員が歌って踊れて、J-POPでもK-POPでもない、新しいJO1というジャンルで世界を目指しています。
と、ここまで紹介すると全員経歴が凄いのかと思いますよね!
違うんです。
この11人は、2019年に行われた「PRODUCE 101 JAPAN」で6000人から選ばれた11人で、小さい頃からダンスを習っていたメンバーもいれば、歌もダンスも未経験のメンバーもいて経歴もバラバラなんです。
例えば、川尻蓮さんは、有名K-POPグループやあの山下智久さんのバックダンサーをしていましたが、川西拓実さんは全くの未経験。
豆原一成さんは現役の高校生だったり、河野純喜さんは内定を蹴ってオーディションに臨んでデビューを勝ち取ったりしています。
しかも、普通のオーディションであれば審査員が選びますが、このオーディションは視聴者が選ぶ点が大きく異なります。
なので、個性的なタイプの異なるイケメン、そして性格も魅力のある11人の集まりなんですね。
気になるメンバーがいれば、ぜひプロフィールをチェックしてみてくださいね。
他にはどんな歌があるの?
そんなJO1ですが、「OH-EH-OH」(オーエーオー)以外にどんな曲があるのでしょうか。
「OH-EH-OH」(オーエーオー)は、JO1のセカンドシングル『STARGAZER』のリード曲となっています。
デビューシングルは『PROTSTAR』といい、リード曲は「無限大」という曲です。
この曲は、初登場1位、36万枚以上を売り上げ、オリコン上半期シングルランキング6位を記録しています。
「OH-EH-OH」(オーエーオー)はジャケットダンスが特徴ですが、この「無限大」は筋肉キスという振り付けが注目されましたよ。
同じく「PROTOSTAR(無限大)」に収録されている「La Pa Pa Pm」がこちらです。
11人のダンスが揃うとかっこいいですよね。
![]() |
PROTOSTAR (通常盤) [ JO1 ] |
セカンドシングル「STARGAZER」には、他にもリード曲でないのが信じられないくらいかっこい曲揃いです。
この「GO」は初回限定盤Bのみに収録されています。
![]() |
STARGAZER (初回限定盤B CD+フォトブックレット) [ JO1 ] |
「So What」は、通常盤に収録されていますよ。
![]() |
STARGAZER (通常盤) [ JO1 ] |
日本のグループでは、メインボーカルとパフォーマーが別れることが多いですが、フォーメーションやボーカルも代わりながら、バチバチにダンスを揃えたりとこれまでないタイプのグループではないでしょうか。
JO1の情報が知りたい!
最後に
TikTokで今後人気が出るであろう「ジャケットダンス」について、踊っているJO1が誰なのか、他にはどんな歌があるのかご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
さらに人気が出ること間違いなしなのでぜひ注目してみてくださいね。