こんにちは。mpです。
9月5日にさいたまスーパーアリーナで生配信される「第31回マイナビ 東京ガールズコレクション2020 AUTUMN/WINTER」。
この「TGC2020 A/W」でライブパフォーマンスをするアーティストとして発表されているのが、JO1、Novelbright、OWVです。
その中でも、JO1に続いてOWVの出演が発表された際に、共演がエモいと話題になりました。
そこで、JO1とOWVの関係をご紹介したいと思います。
JO1とは?
まずは、JO1(ジェイオーワン)について簡単にご紹介しますね。

2019年に日本で行われたオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、6,000人の中から視聴者投票によって選ばれた11人で結成されたグローバルボーイズグループです。
2020年3月にデビューし、デビューシングル「PROTOSTAR」は、36万枚以上を売り上げ、オリコン上半期シングルランキング6位を記録しています。
OWVとは?
次に、OWV(オウブ)についても簡単にご紹介しますね。

2020年5月に結成が発表された4人のグループで、2020年9月30日にシングル「UBA UBA」でデビューすることが決まっているグループです。
JO1とOWVの関係は?
では、この2つのグループJO1(ジェイオーワン)とOWV(オウブ)の関係をご紹介しますね。
オーディション番組
JO1がオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」から誕生したグループとご紹介しましたが、実はOWVのメンバー4人もこのオーディション番組に参加していたんです。
6,000人の応募者の中から審査に合格し、選ばれた101人の中から視聴者が投票しデビューメンバーを選ぶのですが、その101人の中にいたんですね。
残念ながら11人には選ばれなかったのですが、歌、ダンスなどの実力がある4人がOWVを結成しています。
TGC2020での共演がエモいと言われる理由は?
しかし、同じオーディション番組出身というだけでは「エモい」とまでは言われませんよね。
メンバーの仲の良さ
実は、オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の中で、JO1のメンバーとOWVのメンバーは仲が良く、その姿に魅了されるファンも多かったんです。
一緒のグループではデビューできませんでしたが、支え合い、励まし合い、切磋琢磨していたメンバー達だっただけに、「TGC2020 A/W」という大舞台で共演できることに「エモい」と言われたんですね。
それでは、特に人気だった組み合わせを何組かご紹介しますね。
白岩瑠姫(JO1)×本田康祐(OWV)
オーディション中から「るきやす」とも呼ばれていた、JO1の白岩瑠姫さんとOWVの本田康祐さん。

実は、オーディションを受ける前にお互いアイドル経験があり、その時からの仲なんですね。
オーディション中も同じグループでパフォーマンスに臨むなど、共に支え合って頑張っている姿に惹かれるファンも多かったようです。

また、普段あまり泣かないという白岩瑠姫さんが、本田康祐さんのことでうれし泣きをするシーンが印象的でした。



川尻蓮(JO1)×佐野文哉(OWV)
バックダンサーとしての経験があった、JO1の川尻蓮さんとOWVの佐野文哉さん。
お互い実力を認めながら、別々のグループでパフォーマンスをし闘っていました。
残念ながら佐野さんが脱落すると決まった時、「蓮君ごめんなさい。いつかまたどこかで同じ舞台に立てるように頑張ります。」と挨拶をし、川尻さんも号泣。
その姿に涙したファンも多くいました。



その時の様子を見ると、川尻さんだけでなく、JO1のリーダーである與那城奨さんや、OWVで一緒の本田康祐さんも佐野さんに寄り添っていますよね。
このメンバー達が、別々のグループでデビューした年に「TGC2020 A/W」という大舞台に一緒に立つって、エモすぎます!


白岩瑠姫(JO1)×浦野秀太(OWV)
この2人もオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」を受ける前からの知り合いだったそうです。

2人とも元ジャニーズJr.ということで、その時からの仲という可能性もありますね。

とても仲が良く、この2人の関係が好きなファンも多いですよ。


JO1とOWVをもっと知りたい!
最後に
9月5日にさいたまスーパーアリーナで生配信される「第31回マイナビ 東京ガールズコレクション2020 AUTUMN/WINTER」でライブパフォーマンスをするJO1とOWVの関係をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
同じグループではデビューできなかったものの、別グループとしてこうやって大舞台に立てるというのは、本当エモすぎます!
両グループの今後の活躍が楽しみですね。