こんにちは。powaです。
JO1(ジェイオーワン)のメンバーの1人、白岩瑠姫(るき)さん。
出典:JO1公式Instagram
韓国で人気オーディション番組「プロデュース 101」(プデュ)が日本にやってきて、2019年に「プロデュース 101 JAPAN」(日プ)という名前で行われ、デビューする11人に選ばれました。
オーディション開始当初はあまり注目されていなかったものの、徐々にイケメン!ダンスうまい!見せ方がうまい!既にアイドル!など人気が上昇しました。
そして、「JO1」のメンバーとなります。
そんな白岩瑠姫さんについて調べてみると、人気が出るのも納得のすごい経歴の持ち主でした!
それゆえに「白岩プロ」と呼ばれることも。
そんな白岩瑠姫さんの性格や経歴、なぜ王子キャラなのかについてご紹介しますね。
Contents
白岩瑠姫(JO1)のプロフィールや性格は?
まずは、白岩瑠姫(るき)さんのプロフィールや性格をご紹介します。
出典:JO1公式Twitter
誕生日:1997年11月19日生まれ
出身地:東京都出身
血液型:O型
身長:175cm
体重:55kg
愛称:るき、るきくん、白王子
趣味:作詞、作曲を含めたバンド活動、ギター演奏
特技:ギター、サッカー
好きな色:黒、白
チャームポイント:口の左にあるほくろ
性格:さみしがりや、おしゃべりでトークが上手い、優しくて気配りができる
現在23歳、東京都出身です。
特技のサッカーは小さい頃からやっていたそうで、小学生の時に地区選抜に選ばれるくらい上手だったという情報もあります。
王子キャラなのでクールなのかと思いきや、寂しがり屋でおしゃべりという一面があります。
オーディション中も「JO1」になってからも、同部屋になった人は、白岩さんがずっと喋っていて寝かせてもらえないという話は有名です。
そして、お笑いが大好きで、トークがとても上手です。
はんにゃとかまいたちが好きなんだそうですよ。
トークの上手さについては、「なぜ白岩プロなの?」でご紹介しますね。
また、JO1のメンバー内で彼氏にするなら誰か投票したところ、見事1位!
イケメンなところだけでなく、気配りができたり、優しかったり、一方でおもしろい面もあったりするところが人気のポイントのようですよ。
白岩さんの珍しい瑠姫(るき)という名前について、本名なのか芸名なのか、由来は何なのか、気になる方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

高校や大学については、詳しい経歴をご覧いただいた後、ご紹介します。
白岩瑠姫(JO1)の経歴は?
既にアイドルとしてレベルが高いと評判の白岩瑠姫さんですが、その秘密はすごい経歴にありました。
白岩瑠姫(JO1)は元ジャニーズ?同期は?
知っている方も多いようなのですが、なんと白岩瑠姫さんは辞めジュ、つまり元ジャニーズだったんです。
そういえば昨日過去グッズ漁ってたら
2008年(入所直後)の白岩瑠姫様を
見つけたんですがこれを1人で楽しむのは勿体ないのでシェアさせて下さい…#白岩瑠姫 #JO1#白岩瑠姫を4時には寝かせろ #PRODUCE101JAPAN pic.twitter.com/M5ROfFloDo— もちきんちゃく (@kmtshy_oshi) January 7, 2020
2008年が入所直後という情報があるので、小学5年生の頃ですね。
ジャニーズJr.として名前は残っているのですが、2009年頃「Hey! Say! JUMPの東京ドームコンサートで踊っていた」という情報以外、くわしい情報は見つけることができませんでした。
ただ!
2008年入所と言えば・・・
- 中島健人(SexyZone)
- 菊池風磨(SexyZone)
- 田中樹(SixTONES)
- 小瀧望(ジャニーズWEST)
と同期になります!
凄いメンバーですよね。
また、SexyZoneの中島健人さんは、オーディションである「PRODUCE 101 JAPAN」(日プ/プデュ)を見ていたのでは!?と思わせる振りを何度か見せています。
ケンティーこと中島健人さん、胸元を開けるのYOUNGの振りにしか見えないのだけども、やはりあなた観てたよね?ぐるナイといいCDTVといい小出しにしてくるあたり、数少ない入所日同期の白岩瑠姫に投票していた世界が確実にあったと確信してもいいですかね?エモすぎ……#白岩瑠姫 #中島健人 pic.twitter.com/JRWJuTBdrj
— りんこ (@ruk1_1119) December 23, 2019
これは、「PRODUCE 101 JAPAN」(日プ/プデュ)のテーマ曲の振りと似ています。
中島健人は白岩瑠姫とJ事務所入所の数少ない同期メンバーだから、瑠姫のために日プを見ていて、投票していたって可能性大アリだな pic.twitter.com/SHRoT3EFRl
— 伊予 (@hiyo1744746__) December 20, 2019
やはり、白岩瑠姫さんと同期で、オーディション中から見ていたのでしょうか。
今後、音楽番組などで共演できるといいですね。
ちなみに、同じく練習生で同級生の浦野秀太さんも、元ジャニーズJr.で2009年頃入所したそうですよ!
その頃からの付き合いだったりするのでしょうか?
D-BOYSオーディションに出ていた!
2013年、白岩瑠姫さんが15歳の時に、D-BOYSのオーディションを受けていました。
D-BOYSと言えば、城田優さんや瀬戸康史さんなどが所属する俳優集団ですよね。
ただ、ファイナルには残れなかったようです。
現在俳優として活躍中の中尾暢樹さんがこの時ファイナルに残り、後にD-BOYSに加入しています。
2.5次元アイドルだった!
白岩瑠姫さんが19歳の頃、長良プロダクションという芸能事務所に所属していたようですが、2.5次元アイドルの事務所「ツキノ芸能プロダクション」の2期生でもありました。
ただいまツキクラ2期生がAnimeJapanアニメイトブースにてフライヤー配布のお手伝いさせていただいております😊ぜひ会いに来てください🌸
飯塚達哉/岡延明(@oka_nobuaki )/熊谷大樹(@fairybealy )/白岩瑠姫(@ruki_shiroiwa )#ツキクラ pic.twitter.com/8M19DkwcQa— ツキクラ公式 (@tsuki_crowd) March 25, 2017
そして、事務所が未来のスターを生み出すべく行っていた新人育成プロジェクト「ツキクラ」にも所属。
事務所の後輩の白岩瑠姫がツキクラメンバー二期生として活動することになりました。
よろしければ是非応援してあげてください。
瑠姫、頑張ってな!! pic.twitter.com/ySX5ZXyCJx
— 山木 透 (@toru_yamaki) March 25, 2017
そして、この「ツキクラ」メンバーは、劇団アルタイルのキャラクターの担当声優としても活動していたそうです。
出典:LINE BLOG
白岩瑠姫さんは、「日比谷ルキ」というキャラクターの担当声優だったそうです。
ただ、2期生として「ツキクラ」に加入したのは、2017年3月ですが、2017年6月には学業専念を理由に脱退しています。
地下アイドルだった!
さらに、2017年8月1日結成の地下アイドルグループ、Y’sR(仮)としても活動していました。
さすが白岩瑠姫さんですよね。
踊っているとジャニーズを彷彿させます。
MV撮影したりと経験豊富なのも、カメラ目線が上手な理由でしょうね。
しかし、2019年2月に無期限活動休止となっています。
ジュノンボーイコンテストに出ていた!
そして、白岩瑠姫さんは2019年開催の第32回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト BEST50敗者復活戦に出場していました。
ジュノンボーイと言えば、溝端淳平さんや三浦翔平さんなどが有名ですよね。
BEST105に進出することのできなかったため、BEST50への敗者復活をかけてSHOWROOMで生配信などをし、ポイント数を競っていましたが、残念ながら敗者復活できませんでした。
このコンテストには、「プロデュース 101 JAPAN」(日プ/プデュ)を辞退したメンバーの名前もありましたね。
同時進行で応募している練習生も多かったのかもしれません。
白岩瑠姫(JO1)の高校や大学は?
小さい頃からオーディションを受けたりと、芸能界、アイドルを目指していた白岩瑠姫さん。
高校や大学はどこなのでしょうか?
高校生の頃はD-BOYSのオーディションを受けたことしかわかっていないので、普通の高校かもしれませんね。
ただ、先ほどジャニーズJr.のところでご紹介した、同じく練習生の浦野秀太さんとの関係から、芸能人御用達の日出高校(現在の目黒日本大学高校)の可能性もありそうです。
- 浦野秀太さんと同じ1997年生まれの同級生
- 浦野秀太さんとは昔からの知り合い
- 浦野秀太さんは日出高校(現在の目黒日本大学高校)出身の可能性アリ
詳しくは、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

そして、大学についてですが、大学には行かず、美容専門学校に通っていたようです。
るきくんの昔の写真を発見しました
本当に美容師専門だったんだ#白岩瑠姫 pic.twitter.com/VMcfKMv0SF— アリス (@yukiaiuuuu) December 7, 2019
新宿区、高田馬場駅と目白駅の中間に位置する中央理美容専門学校ですね。
理容師や美容師を育成する専門学校ですが、この美容科のページにしっかり掲載されていますね。
さすがイケメンです。
JO1白岩瑠姫のオーディション中のダンス動画は?
オーディション中、見せ方がうまいと話題になったダンス動画をご紹介します。
まずは、オーディション番組のテーマ曲「ツカメ ~It’s Coming~」の推しカメラです。
常に目線をカメラに向けていたり、すぐデビューさせてもいいんじゃない?という声が上がったのも納得ですよね。
次に、ポジションバトルでHey!Say!JUMPの「OVER THE TOP」を踊った時の映像です。
センターを務めているのが、白岩瑠姫さんです。
センターを堂々と務めていてかっこいいですよね!
推しカメラで見ると、ポジション移動だけでもかっこいいんです。
白岩瑠姫さんが登場するダンス動画のコメントには、よく「ザ・日本のアイドル」って感じがすると書き込まれています。
次に、東方神起の「♬Why? (Keep Your Head Down)」でもセンターを務めました。
そして、コンセプトバトルで、オリジナル曲「♫Happy Merry Christmas」を踊った時のものです。
3曲全てでセンターを務めたのはオーディション中で白岩さんただ1人です。
他の練習生たちからセンターとしての素質を認められているってすごいですよね。
このパフォーマンスでは、笑顔作りに苦戦していたそうですが、そうとは思えない表情ですよね。
ちなみに、このコンセプトバトルの推しカメラの動画再生回数が練習生の中でぶっちぎり1位を独走しました。
中毒性がある、沼にはまった、などのコメントが多いです。
白岩さんは、ダンスが上手いだけでなく、見せ方を知っているんだなと感じますよね。
それにしても、顔面偏差値高すぎませんか?
イケメンです。
なぜ王子なの?
オーディション中のダンス動画をご覧になれば分かった方も多いと思いますが、白岩瑠姫(るき)さんは、そのルックスや立ち振る舞いから「王子」「プリンス」などと呼ばれ始めました。
苗字の「白岩」から「白」を取って「白王子」と呼ばれることも。
顔が良い…めちゃくちゃかっこいい…白王子恐るべし…🥺♡#白岩瑠姫 #JO1 pic.twitter.com/LUo0DMictu
— ʀ♔ (@_4618rk_) March 1, 2020
ただ、白岩さん本人は本来そういうキャラではないそうなんです。
しかし、ファンの方からそう呼ばれ、最近では少女漫画を読んで王子の勉強をしているそうです(笑)
そういう神対応ができるところが、「王子」ですよね!
なぜ白岩プロなの?
最後になりましたが、白岩さんのトークの上手さをご紹介します。
テレビ番組でのコメント力が、JO1のメンバーの中でもずば抜けて上手いのが白岩さんではないでしょうか?
もうプロです、さすがです白岩プロ
面白いやんけ #白岩瑠姫 pic.twitter.com/5HiJZVlulL— らら ☽・:* (るきくんの指になりたい (@jo1____Ruki_19_) February 2, 2020
こういうコメントがさらっとできるあたり、やはりプロです!
200302 めざましテレビ
イマドキ 瑠姫くん試食!コメント満点です瑠姫くん😭💖#JO1 #めざましテレビ pic.twitter.com/zpi0wf9tSW
— よん:) ☁️ (@jo1_kawaii) March 1, 2020
王子キャラも忘れず、完璧ですね。
また、ファンを意識した、ファンを想った、ファンが喜ぶコメントを常にできるところもすごいです。
供給が少ないことをちゃんと把握してるあたり白岩プロはやっぱりプロだった#白岩瑠姫 pic.twitter.com/jJHk5PB8VA
— 想 (@chelleeing) January 23, 2020
「PRODUCE 101 JAPAN」(日プ/プデュ)中からですが、SNS上のファンの声を把握し、それに応えるようなコメントをよくしています。
お疲れ様です???
リセール組へ???(なわけないだろ)本当にプロやん、、白岩プロ、、 pic.twitter.com/rUCyfonEf7
— ヨンヨンヨンヨーンキー (@shooooo_se13) January 30, 2020
学校や仕事をがんばったファン向けなのか、チケットがなかなか取れずリセールチケットを何度もチェックしているファン向けなのかはわかりませんが(笑)
ファンを想いやっていてさすがです!
JO1の白岩瑠姫です!
寒い中朝早くから待ってくれて、たくさんの愛をありがとうございました!みなさんとの幸せな時間を一緒に過ごすことが出来て本当に嬉しかったです!#JO1 #PROTOSTAR #白岩瑠姫
↓追記あり↓ pic.twitter.com/Rttu0gOyfA— JO1 (@official_jo1) January 31, 2020
グッズの列に朝早くから並んだファンを労わるコメントはうれしいですよね。
これらのトーク力、コメント力から、もはやプロだとファンから絶賛され、「白岩プロ」とも呼ばれるんですね。
何年もアイドルを夢見て、地下アイドルの時にファンの大切さを知った白岩瑠姫さんだからこそ、ファンを意識した、ファンを想った、ファンが喜ぶプロのコメントができるんですね。
「白岩プロ」と呼ばれるのも納得です。

JO1の情報が知りたい!
最後に
「プロデュース 101 JAPAN」(日プ/プデュ)で人気急上昇となり、「JO1」としてデビューが決まった白岩瑠姫さんについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
イケメンだけでなく、経歴が本当すごかったですね。
また、王子キャラなのにトーク力コメント力があり面白かったりと、魅力たっぷりです。
今後の活躍が楽しみです。
More from my site
