こんにちは。powaです。
JO1がKCON:TACT(ケーコン)に3度目の出演をすることが決まりました!
そこで今回は、JO1の「KCON:TACT 3」(ケーコン)の出演日や視聴方法、有料か無料か、見逃し配信などについてご紹介したいと思います。
Contents
KCON:TACT(ケーコン)とは?
まず、「KCON:TACT」(ケーコン)を知らない!という方のために、KCON:TACT(ケーコン)とは何か簡単にご紹介しますね。
元々、K-POPのみならず、ビューティー・ファッション・フード・ドラマなどの韓流文化が体験できるコンベンションとコンサートが融合されたK-Cultureフェスティバルとして、2012年からアメリカや日本で「KCON」(ケーコン)として開催されていました。
しかし、2020年以降は新型コロナウイルス感染拡大を受け、「KCON:TACT」(ケーコン)としてオンラインでの開催となっています。
JO1はデビュー以降「KCON:TACT」(ケーコン)に2回連続、日本からリモート出演しています。
- 6/21「KCON:TACT 2020 SUMMER」
- 10/17「KCON:TACT season2」
これは、「KCON:TACT season2」のハイライト動画ですが、雰囲気が伝わるのではないでしょうか。
今回3回目の出演ということになりますが、これまで同様日本からのリモート出演なのか、韓国で他の出演者同様に出演になるのか楽しみですね。
また、「KCON:TACT」(ケーコン)出演前には、ダンスプラクティス動画もアップされますよ。
楽しみが盛りだくさんですね。
【JO1】KCON:TACT(ケーコン)の出演日は?
では、JO1が「KCON:TACT 3」(ケーコン)に出演する日はいつでしょうか?
【Meet&Greet】
2021年3月23日(火)21時スタート1時間を予定(チケットぴあの情報より)
【Concert】
2021年3月25日(木)21時~24時予定
※JO1出演の具体的な時間は未定
今回は、「Meet&Greet」(通称ミーグリ)と「Concert」が別日になっていますね。
これまでのミーグリでは、カバーダンスやボーカル組の歌、特技披露、ゲーム、トークなどで楽しませてくれましたよ。
具体的な出演時間がわかりましたら、ご紹介しますね。
その他アーティストの出演日はこちら。
出典:KCON Japan Twitter
【JO1】KCON:TACT(ケーコン)の視聴方法は?有料?無料?
次に、JO1が出演する「KCON:TACT」(ケーコン)の視聴方法が気になりますよね。
無料なのか有料なのか、どうすれば視聴できるのかご紹介します。
- 視聴方法を選ぶ
- YouTubeで視聴する場合、メンバーシップの種類を選ぶ
- メンバーシップ登録またはチケット購入
視聴方法やメンバーシップの種類(料金体系)など前回と異なる点が多いので注意してくださいね。
①視聴方法を選ぼう!
視聴方法は大きく分けて2つです。
- YouTube(KCON official/Mnet KPOP)
- PIA LIVE STREAM
YouTubeは、メンバーシップの種類によって視聴できるチャンネルや料金が異なりますが、メンバーシップの種類については、この後詳しくご紹介しますね。
①
②Mnet K-POP YouTubeチャンネル https://youtube.com/Mnet
⇒JO1出演日以外も楽しみたい、アーカイブも楽しみたい、様々なコンテンツを楽しみたい人向け
③PIA LIVE STREAM
※1公演視聴券¥2,390
※「KCON:TACT3」出演アーティストピクチャーチケット付き(送料込)
⇒JO1出演日だけリアルタイムで楽しめればいい人向け
①と②はこれまで同様、YouTubeチャンネルのメンバーシップになる視聴方法ですね。
この後ご紹介しますが、過去の「KCON:TACT」(ケーコン)も視聴できたりと様々なコンテンツが楽しめるのが特徴です。
JO1出演日以外のアーティストも楽しみたい、アーカイブ配信も楽しみたい(メンパーシップの種類によって異なります)方向けです。
いつでも加入、解約可能ですが、メンバーシップになると1か月単位で自動更新となります。
つまり、JO1のパフォーマンスを見たい方は、「KCON:TACT 3」開催前にメンバーシップ登録をし、加入から1か月経つ前に解約すれば、1か月の料金だけで視聴可能ですね。
忘れずに解約しましょう。
メンバーシップ登録方法や解約方法もこの後ご紹介しますね。
③PIA LIVE STREAMは、今回初めて導入されました。
チケットぴあを通じて通常のオンラインライブチケットを1日単位で購入するイメージですね。
JO1が出演する日だけをリアルタイムで視聴できればいい、アーカイブや他のコンテンツは不要と言う方にお勧めです。
「KCON:TACT3出演アーティストピクチャーチケット」の詳細は現時点で不明です。
- 3/25のチケット購入で3/23のミーグリも視聴可
- 配信終了後の視聴は不可
- 早送り・巻戻し・一時停止、アーカイブ配信(見逃し配信)はなし
- 「KCON:TACT3出演アーティストピクチャーチケット」が後日送付
詳細については、チケット購入ページを確認してくださいね。コチラ(チケットぴあへ飛びます)
②メンバーシップの種類を選ぼう!
YouTubeで「KCON:TACT 3」を楽しむ方は、メンバーシップの種類を選びましょう。
メンバーシップの種類によって、料金が3種類あります。
出典:KCON Japan Twitter
出典:KCON Japan Twitter
先ほどご紹介したダンスプラクティス動画やハイライト動画、「KCON:TACT」(ケーコン)の一部コンテンツは無料で視聴することが可能です。
しかし、ライブパフォーマンス(CONCERT/M&G)は有料コンテンツとなります!
「KCON:TACT」
⇒オンラインライブのように生配信時に1回だけ見れればいい人向け
「KCON:TACT PLUS」
⇒マルチアングルや、生配信翌日に2回配信されるリプレイも見たい人向け
※早送りしたり巻き戻したりはできません。
※リプレイは、生放送翌日の午前11時と午後3時30分の2回(韓国時間基準)
「KCON:TACT PREMIUM」
⇒好きな時に好きなシーンだけ早送りしたり止めたりして何度も楽しみたい人向け
自分に合ったメンバーシップの種類を見つけてくださいね。
③メンバーシップ登録をしよう!
メンバーシップの種類や視聴するYouTubeチャンネルが決まったら、メンバーシップ登録をしましょう。
2021年3月2日から登録可能となっていますが、登録日から1か月単位で自動更新となるので、いつ登録するかはよく検討してくださいね。
スマホからの場合
スマホアプリからメンバーシップを登録する場合は、YouTubeアプリで登録したいYouTubeチャンネルを開きます。
「メンバーになる」をタップします。

メンバーシップ画面が出たら、内容を確認し「メンバーになる」をタップします。
iphoneの場合はこのまま認証をして支払いを完了します。
Androidの場合は、支払い方法を選ぶ画面になるので、支払い方法を選んで「購入」をタップし、支払いを完了します。
基本的には、クレジットカード、PayPalでの支払いとなりますが、AndroidであればGoogle playギフトカードやキャリア決済も可能なようです。
また、Apple IDまたはGoogle Playに登録した決済方法でも決済できるようですよ。
参考までに、過去のKCONでコンビニでギフトカードを購入した人のツイートもご紹介しますね。
私が教えてもらった方法
ソフバンでiPhoneでクレカ払いが出来ない人用。
1コンビニでGoogle Play3000円買う
2Google playのサイトでお支払い方法のとこでカードの裏に書いてあるコードを入力。そこでチャージされる。
3支払い可能になる。
4メンバーになるで支払いしたら登録完了です!
KCONでJO1 👍 pic.twitter.com/5KaQ0Dsmv9— あるる:) (@arurushose) June 12, 2020
ポイントは、スマホからですがYouTubeアプリではなくブラウザ版YouTubeを開く点のようですよ。
PCからの場合
PCやブラウザからメンバーシップを登録する場合は、登録したいYouTubeチャンネルを開きます。
「メンバーになる」をタップします。

メンバーシップ画面が出たら、内容を確認し「メンバーになる」をタップします。

支払い方法を選ぶ画面になるので、支払い方法を選んで「購入」をタップし、支払いを完了します。
クレジットカードかPayPalでの支払いになります。
メンバーシップ解約の方法は?
メンバーシップの解約をしないと、毎月課金されてしまいます。
忘れずに解約をしましょう。
解約の手続きをしても、加入してから1か月は視聴できるので、早めに手続きをしておくといいかもしれませんね。
iPhoneとiPadの場合
コチラを参考にしてください。
Androidの場合
チャンネル ホームページで [メンバー特典] をクリックしてメンバーシップ管理画面を開く 次の操作 を選択 次の操作 [メンバーシップと特典の利用を終了する] をクリックします。
または、次の手順に沿って解約することもできます。
YouTube にログインします。
プロフィール写真をタップします。
[購入とメンバーシップ] を選択します。
解約するメンバーシップを選択します。
[無効にする] をタップします。
[メンバーシップを終了] をタップします。引用:YouTubeヘルプ
PCの場合
チャンネルのホームページで [メンバー特典] をクリックしてメンバーシップ管理画面を開く 次の操作 を選択 次の操作 [メンバーシップと特典の利用を終了する] をクリックします。
または、パソコンで次の手順を行って解約することもできます。
YouTube にログインします。
youtube.com/paid_memberships にアクセスします。
解約するチャンネル メンバーシップを見つけ、[メンバーの管理] をクリックします。
[無効にする] を選択します。
[メンバーシップを終了] を選択します。
解約を確認する画面が表示されます。引用:YouTubeヘルプ
【JO1】KCON:TACT(ケーコン)の見逃し配信はある?
リアルタイムで「KCON:TACT」(ケーコン)を視聴できなかった!という方も安心してくださいね。
先ほどご紹介したように、リプレイ可能なメンバーシップの種類に入っていれば生配信を見逃しても視聴することが可能になります。
また、有料チャンネルではありますが、MnetやスペースシャワーTVで再放送があることも。
その場合は、こちらの記事でご紹介するのでチェックしてくださいね。

JO1の情報が知りたい!
最後に
JO1のKCON:TACT(ケーコン)の出演日や視聴方法、有料か無料か、見逃し配信などについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
楽しみですね!
More from my site
